事務所の理念と自己紹介

ごあいさつ

こんにちは、奥谷弘和です

税務の専門家です。
税理士として、税理士法に正しく則った事務所を目指しています。
作成する書類は、税務と法律の専門家として税法に正しく則った税務申告書というだけでなく、
会社法・民法など各種の法律に適合したものであるための努力と研究を続けています。

行政書士です。行政官庁等に提出する書類を作成します。社労業務取扱行政書士ですので、社会保険関係の書類を作成することもできます。

東海税理士会会員 登録番号26397

税理士として登録開業をしてから50年になりました。これからもお客様のために役立つことに努めたいと思います。

長く税理士をしていますといろいろのことがあります。平成19年には税理士業務精励ということで天皇陛下から

黄綬褒章を頂きました。

その後、時の内閣総理大臣である福田赳夫さんからお招きがあり、新宿御苑で「桜を見る会」に行きました。

右の写真はそのときのものです。

私の税理士50年

この写真は総理大臣のご案内をいただいた新宿御苑での「桜を見る会」の時のものです

略歴

昭和41年滋賀大学経済学部卒業
昭和46年第20回税理士試験合格 税理士登録・開業
昭和51年

行政書士登録・開業

丸山新次です よろしくお願いします

税理士です。税理士法に正しく則った税務書類を作成します。税務相談に応じます。税務代理をします。

行政書士の登録をしました。行政機関等へ提出する書類を作成します。提出代行もします。

東海税理士会会員 登録番号 144282

 略歴  昭和57年  愛知大学法経学部 卒業

     昭和57年  名古屋国税局 採用

     平成25年  昭和税務署筆頭副署長

     平成27年  名古屋国税局調査部調査3部門 統括国税調査官

     平成28年  名古屋国税局調査部調査2部門 統括国税調査官

     平成29年  名古屋国税局課税第2部調査部門 統括国税調査官

     平成30年  三島税務署長

                         令和元年  豊田税務署長

      

  


中村 隆です よろしくお願いいたします

令和5年8月に税理士登録をし、この度奥谷弘和税理士事務所に勤務することとなりました 中村 隆 です。

25年にわたる名古屋国税局勤務時代は、系統は所得税であり主に調査困難事案の調査及び資料情報収集事務に携わってまいりました。

今般、国税で培った貴重な知識と経験を、第一線で活躍する経営者の皆様のお役に立てたいと考え、税理士として新たなスタートを切る決意をいたしました。

今後は、国税での経験を活かしつつ、個々のお客様のお話をよく聞かせて頂くことでお客様のニーズをしっかりと把握し、お客様の立場に立った適切な助言ができるよう、誠実な対応を心がけてまいります。

 税務相談にとどまらず、経営のこと、ご家族のこと、その他何でもお気軽にご相談下さい。

「聴く力・視る力」を以て経営者の皆様に寄り添える税理士を目指し、日々精進いたしますのでよろしくお願い申し上げます。


税理士 中村 隆

奥谷弘和の趣味など(ここから先はは奥谷弘和の自己紹介です。)

私のありのままを見て頂きたいので、主なものを次に記載します。詳しくは「私の楽しみ」をご覧下さい。 

農業

今後の日本は農業を大切にしないといけないと思っています。日本の食料自給率がカロリーベースで40%などどいわれています。
国際的に日本を攻めるには武器は要らないので食料の輸入をストップさせるだけでいい、とさえいわれています。

農家が疲弊しています。遊休農地の活用によって生産力を上げ、ただ安いだけの外国からの輸入食品に代えて、
安心安全な食料を、少しくらい高くても購入をするという消費者行動を作り上げたいのです。ご協力頂ける方はいらっしゃいませんか。

諸般の事情により、残念ながら農業をやめました。あとは家庭菜園程度です。      2021.3.28

 日本酒

日本酒造組合連合会が主宰する「日本酒で乾杯推進会議」のメンバーです。(会員番号4378)
いろいろな会合では、乾杯にあたり「日本酒を持ってきて下さい。」とお願いをしています。
最近では料理屋さんでもホテルでも、よく分かったところでは黙っていても私の所には日本酒を用意してくれます。
情けないことに、旅館や料理屋さんでも時としてお膳に猪口が前もって置いてないことがあったり、居酒屋などではアルバイトの従業員が「日本酒」と言っただけでは分からず、
「ああ、熱燗ですか」ということもあります。熱燗もあればぬる燗もあり、常温もあれば冷やもあります。熱燗と冷酒しか言葉の幅がないのはとても寂しいです。
「日本酒で乾杯推進会議」の詳細はご自分でご確認下さい。
私はリンクの承認を頂いておりませんので各自で検索をして下さい。日本の文化と伝統を守るため、少しでもお役に立てればいいと思っています。

 日本の文化

本当は日本の文化のいろいろな面に興味を持っています。

 古典ものにも現代的なものにも興味がありますが、どちらかというと古典ものが好きです。機会を見ていろいろなものに接してゆきたいです。

 なかなか十分ではありませんが、努力をしています。別欄の「私の楽しみ」もご覧いただければありがたいです。

 といっても、あまり詳しくは記載していませんけれど。

 蒸気機関車

SLとは言わないで蒸気機関車といいたいです。最近はなかなか蒸気機関車に会いに行く機会がなくて残念ですし、寂しいです。

事務所の前に D51型蒸気機関車の主動輪が飾ってあります。知人が紹介をしてくれたのでくず鉄屋さんで購入しました。前を通人が時々写真を撮ったりしています。

 旅行

各地に旅行をすることが好きです。お金も時間もありませんので、少しずつ近いところに出かけたり、ウオーキングに出かけたりしています。
こんなところがいい、というお勧めのところがあったら教えて下さい。COVID-19の流行で、最近は何処にもゆけません。                           2021.6.3補正

 写真

デジタルカメラを買いました!私にとっては画期的なことです!2015.6.5
よくわからないのでお客さんであるカメラ屋さんに相談をしてお勧めのものを買いました。軽くて持ちやすいものの予定でしたが、結果的にはかなり重い一眼レフです。
幸いシャッターを押せば私でもなんとか写るようです。少しずついろいろのことに挑戦をします。

事務所概要

事務所概要
事務所名奥谷弘和税理士事務所
税理士・行政書士奥谷弘和  丸山新次
所在地〒447-0869 愛知県 碧南市 山神町7丁目2番地
TEL0566-41-1155
FAX0566-41-0770
e-mailinfo@okuya-zeirishi.jp   お問い合わせはこちらからもどうぞ

沿革

  昭和29年8月奥谷直一税理士事務所開業
  昭和46年2月奥谷弘和税理士登録、事業専従者として税理士業務に従事
  昭和51年3月奥谷弘和 行政書士登録
  昭和55年3月会計業務を担当する「株式会社奥谷会計事務所」を設立
  昭和61年8月
奥谷弘和税理士事務所開業
  平成18年1月
会社法施行に伴い「株式会社奥谷会計事務所」を「有限会社奥谷会計事務所」に組織変更
  平成19年11月
黄綬褒章受章(税理士業務)

      令和3年4月       丸山新次 従事税理士として勤務

     令和5年7月   中村 隆  従事税理士として勤務